活動の記録
陸上競技部 第76回四国高等学校陸上競技対校選手権大会
6月17日~19日の日程で,第76回四国高等学校陸上競技対校選手権大会が香川県のPikaraスタジアムで開催されました。
《出場選手と結果》
4×400mR 第7位 高原優菜 喜多七星 藤崎夏帆 長元稟子
400m 第8位 高原優菜
円盤投・砲丸投げ 中西友奏 ハンマー投 細野友理
800m 藤藤崎夏帆 走高跳 長元稟子 やり投 野田琉乃
7種競技 住吉由莉佳
今年の3年生が入学した年に,初めて4×400mで四国総体に出場しました。その後四国新人戦で2年連続入賞し,今年こそはこのチーム,メンバーでインターハイ出場を目指しましたが,あと一歩及びませんでした。多くの場所で,多くの仲間と出会い,いろんな人に応援していただいたこの経験はかけがえのないものになったと思います。新チーム、しっかりバトンをつないでいきましょう!!
陸上競技部 第63回徳島県高等学校総合体育大会 結果
6月3日~5日,鳴門ポカリスエットスタジアムにおいて,第63回徳島県総合体育大会陸上競技が開催されました。
《入賞記録》
400m 第5位 高原優菜 円盤投 第6位 中西友奏
円盤投 第7位 細野友理 円盤投 第8位 野田琉乃
ハンマー投 第1位 細野友理 800m 第6位 藤崎夏帆
やり投 第4位 野田琉乃 走高跳 第4位 長元稟子
400mH 第7位 粟田晴喜 7種競技 第1位 住吉由莉佳
砲丸投 第6位 中西友奏 砲丸投 第7位 細野友理
1600mR 第4位 高原優菜 長元稟子 藤崎夏帆 喜多七星
2023インターハイ結果報告 女子ソフトテニス
令和5年度全国高等学校総合体育大会女子ソフトテニス競技が、7月26日(水)~29日(土)に北海道苫小牧市の苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場にて開催されました。脇町高校は県大会で団体戦16連覇し、徳島代表として参加しました。
まず個人戦。北海道とはいえ、例年より気温の高い炎天下の中、代表権を勝ち取った6ペアが参戦。藤原・三浦ペアが3回戦まで進出しました。
最終日は団体戦。地元北海道代表のとわの森三愛高校との対戦となりました。チーム全員で一つになり試合に臨みましたが、残念ながら0ー3で敗れる悔しい結果となりました。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。今大会で学んだこと、全国大会での貴重な経験を次に生かしていけるよう、新チームも頑張っていきます。
インターアクトクラブ年次大会(ESS・インターアクト同好会)
7月29日・30日に,愛媛県今治市で開催されたインターアクトクラブ年次大会に参加しました。四国各県から約100名のインターアクトクラブ生徒が集まり,本校からは8名の生徒が参加しました。
1日目は開会行事の後,J3のサッカーチームFC今治の運営会社,夢スポーツ代表取締役社長 矢野将文さんの講演や,FC今治の新しいホームスタジアム「里山スタジアム」の統括をされている中川寛之さんによるレクチャーを聞き,夜は里山スタジアムでFC今治の試合を観戦しました。
2日目は里山スタジアムを見学した後,ファシリテーターの中川さんと,「SDGsの実践例:里山スタジアムを365日賑わう場所にするには」のテーマで班別ディスカッション及び発表を行いました。
普段会うことのない方々の貴重なお話を聞けたり,他校の生徒さんと協働的に活動したりできる大変貴重な経験となりました。お世話してくださったホスト校のみなさん,このような機会を与えてくださったロータリークラブの皆様方,本当にありがとうございました。
第2回美馬高校生友の会(人権同好会「虹」)
7月26日に美馬高校生友の会が穴吹高校で開催されました。今回は美馬保健所・穴吹高校主催の精神疾患当事者の体験発表会・交流会と、穴吹高校の生徒さんによるボッチャ体験で、人権同好会「虹」のメンバーと3年生の希望者計7名が参加しました。
体験発表会・交流会では、当事者の方と相談支援専門員の方が、病気の発症から病院受診、サポート機関での就労支援、そして現在の状況をお話くださいました。精神疾患に対する正しい理解を進め、心のしんどさを打ち明けやすい環境を作り、適切なところにつなげていけるようにすることの大切さを感じました。
体験発表会・交流会のあと、一部の人は所用で解散しましたが、残れる人でボッチャを体験しました。ボッチャは赤と青のチームに分かれ、ジャックボール(白いボール)により多くのボールを近づけることを競い合うスポーツです。年齢や障がいのあるなしに関わらず一緒に楽しめ、パラリンピックの正式種目でもあります。今回は穴吹高校さんがお持ちのボッチャの公式用具を使っての体験で、「虹」メンバーと3年生の希望者計3名と穴吹高校・つるぎ高校の生徒が2チームにわかれて対戦しました。ボッチャをはじめてする生徒もいましたが、すぐにコツをおぼえ、両チーム白熱したゲームをくりひろげていました。
今回の体験発表会・交流会とボッチャ体験をとおして、障がいに関する理解がより深まりました。ありがとうございました。