芳越同窓会
桜の苗木の植樹
12月15日(日)に桜の苗木16本をグラウンド南側と西側に植えていただきました。昨年度末に引き続き2回目の植樹となり、合計19本となりました。
ご協力いただきました同窓生は、次の皆様です。
豊島篤一 様(高18回) 原田健義 様(高21回)
石井哲治 様(高19回) 竹内準二 様(高19回)
佐藤五郎 様(高19回) 橋本明子 様(高20回)
武田 正 様(高25回) 尾形幸彦 様(高36回)
豊島真一 様(高42回)
なお、武田正 様、尾形幸彦 様、豊島真一 様が、”桜守”として今後の桜の管理等を行っていただけると伺っております。
桜の成長と春の桜の開花を楽しみにしたいと思います。母校への、ご支援に心より感謝申し上げます。
桜守の皆さん
大人のオープンスクール開催
10月13日(日)午前11時から卒業生限定の大人のオープンスクールが本校で開催されました。杤谷郁弥さん(65回卒)の企画で、68名の卒業生が来校されました。
校舎や体育館を見学され、教室では、2011年度の高校入試問題の一部を解いたり、当時の学食メニューを再現したカツ丼を食べたりと、懐かしい教室で一時を過ごしていただきました。
芳越歴史館では、全ての卒業生が写っている写真コーナーで、若き日の自分を見ながら思い出話で盛り上がっていました。
皆さま、ご来校、ありがとうございました。
芳越同窓会近畿支部総会の開催
令和6年度芳越同窓会近畿支部総会が、10月5日(土)ホテルグランヴィア大阪で開催されました。高6回卒から高52回卒までの55名が集まりました。本部からは、田島会長と校長が出席させていただきました。
講演会では、前田志穂 さん(高50回)が、「地域振興の現状と今後の課題」と題して、にし阿波の活性化に向けた取組を、そらの郷での体験談を交えながらお話しいただきました。日頃、前田さんには本校の学校運営協議会の委員としてお世話になっています。
懇親会では、コーラス、卒年ごとの近況報告や阿波踊り等、楽しい時間を過ごさせていただきました。森 近畿支部長様をはじめ、会員の皆様、ありがとうございました。
令和6年度 芳越同窓会を開催しました
8月4日(日)、本校都築記念小体育館にて令和6年度芳越同窓会総会
を開催しました。徳島、近畿、関東各支部の支部長様をはじめ、約40
名の会員の皆様にご参加いただきました。
また、記念講演の講師として、前川裕子様(高45回、徳島県立三好病
院医師)をお迎えし、学生時代の思い出や、東日本大震災の被災地支援に
携わったご体験談など、大変貴重なお話をお聞きしました。ありがとうご
ざいました。
令和6年度 芳越同窓会総会の開催について
芳越同窓会理事会の開催
7月5日(金)、午後4時から本校会議室において芳越同窓会理事会を開催いたしました。同窓会役員、株式会社サラト様にご出席をいただきました。
理事会では、まず令和5年度同窓会事業・会計報告並びに監査報告がありました。つづいて、会則の一部改正、令和6年度同窓会事業計画、予算等について慎重にご審議いただきました。誠にありがとうございました。来る8月4日(日)には、総会を予定しています。引き続きよろしくお願いいたします。
芳越同窓会徳島支部総会の開催
6月15日にホテルクレメントにて、第39回芳越同窓会徳島支部総会が開催されました。
総会では、藤田恭正 氏(高19回)が新支部長として承認されました。小笠復夫(高17回) 前支部長におかれましては、10年間の支部長職、本当にお疲れ様でした。引き続き、本校へのご支援よろしくお願いします。
総会の後、「ゴジカル」の「さすらいグルメ旅、ゴリシャス!」でお馴染みの、筒井則行 氏(高43回)が講演をされました。脇町高校時代にはラグビー部に所属されていたそうで、高校時代の思い出を交えながらのお話でした。ぜひ、母校に来校していただき、後輩への激励もお願いしたいと思います。
藤田新支部長(左)
小笠前支部長(右)
芳越同窓会関東支部総会の開催
5月18日、午前11時から上野精養軒本店で第66回芳越同窓会関東支部総会が開催されました。
芳越同窓会本部からは田島会長と宮本校長が出席いたしました。高10回卒から高52回卒35名の参加による総会となり、来賓祝辞の後、令和5年度の会計報告がありました。総会後には、日本国際学園大学 教授の 谷本茂明 氏(高28回卒)から「サイバーセキュリティ:安心・安全の原理」と題してご講演をいただきました。地元半田病院についても触れられていました。
午後3時近くまで懇談会があり、楽しい一時を過ごすことができました。関東支部の皆さん、ありがとうございました。
創立129年を迎えます
令和6年5月11日をもって、本校は創立129年を迎えます。
本日5月2日、朝のSHRの時間に、全校生徒に「歴史と伝統の129年」と題した説明資料と校章入りのどら焼きを配布しました。
思いがけないどら焼きのプレゼントに、はじめは大喜びの様子でしたが、担任からの説明に耳を傾けていくうちに、伝統の重みを実感している様子でした。
歴史と伝統を受け継ぐ者として、一人ひとりが日々努力を重ねていってくれるものと信じています。
どら焼きは同窓会費で購入させていただきました。
いつも脇町高校にご厚意を寄せてくださり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました
芳越同窓会関東支部長の山本武昭様(高17回卒)から、昨年に引き続き今年度も、本校の育英奨学基金に高額なご寄付をいただきました。
脇町高校育英奨学基金は、学費の補助等を行うことにより、社会で有用な人材を育成することを目的としているものです。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。