活動の記録
「中・高生等による人権交流事業」交流集会第1回生徒部会(人権同好会「虹」)
8月22日(木)に徳島県教育会館にて開催された「中・高生等による人権交流事業」交流集会第1回生徒部会に、人権同好会「虹」の2人が参加しました。この会は12月に行われる「中・高生等による人権交流集会」に向けて、徳島県中部・南部・西部から中・高生が集まり、準備をしていく会です。
各ブロックの活動状況報告では、西部ブロック生徒部会会長である本校の北地さんが西部ブロックの生徒部会の様子を報告しました。交流集会生徒部会役員選出では、北地さんは書記に任命されました。また生徒間交流として、最近気になっている人権問題を話し合ったり、アサーショントレーニングを行ったりしました。
12月の交流集会に向けて、西部ブロックの活動はもちろん、中部・南部の人たちと協力しながら県全体の準備も行っていきます。
女子ソフトテニス 2024インターハイ&夏季選手権大会
【2024 インターハイ】
令和6年度全国高等学校総合体育大会女子ソフトテニス競技が、7月26日(金)~28日(日)に長崎県長崎市のベネックス総合運動公園かきどまり庭球場にて開催されました。脇町高校は県大会で団体戦17連覇し、徳島代表として参加しました。
大会前半は個人戦。代表権を勝ち取った5ペアが参戦。藤原・亀井ペアと長瀬・島田ペアが3回戦まで進出しました。
最終日は団体戦。鹿児島県代表の鹿児島実業高校との対戦となりました。結果は残念ながら0ー3で敗れる悔しい結果となりました。
関係の皆様方、猛暑の中たくさんの応援ありがとうございました。
【令和6年度高校ソフトテニス夏季選手権大会】
令和6年度 高校ソフトテニス夏季選手権大会が大神子病院幸せの里テニスセンターで行われました。新チームから6ペアが参加しました。結果は以下の通りです。
〔優勝〕長瀬・島田ペア 〔準優勝〕芳田・遠野ペア
〔第3位〕山田・吉岡ペア
今回も応援ありがとうございました。
「中・高生等による人権交流事業」西部ブロック夏季研修(人権同好会「虹」)
8月9日(金)に、人権同好会「虹」の2人が「中・高生等による人権交流事業」西部ブロック夏季研修に参加しました。本年度は、「誰もがありのままに生きられる社会に~性的マイノリティの人権~」と題した講演を、性的マイノリティ学校教育支援スタッフ・徳島県人権教育指導員の徳山富子先生にしていただきました。性の多様性に関する知識や、当事者の方のお話、社会全体の動きについてお話しくださいました。そして最後に常識と思っていたことに潜む偏見に気づくために想像力を働かせることの大切さをお話しくださいました。生徒を代表して、西部ブロック生徒部会会長である本校の北地さんがお礼の言葉を述べました。
講演会のあと、会長の北地さんと副会長を中心に話し合い、本年度の西部ブロックのテーマを「性の多様性の理解」と正式に決定しました。これからも西部の中・高生とともに「性の多様性の理解」をテーマに活動していきます。
第77回四国高等学校陸上競技選手権大会
令和6年6月15日~17日の日程で、「第77回四国高等学校陸上競技選手権大会」が、高知県春野総合運動公園で開催されました。全国高校総体出場を目指し、本校からは8名の者が参加しました。結果は厳しいものになりましたが、来年こそはインターハイ出場を目指し、頑張っていきたいと思います。
【出場選手・種目】
住吉由莉佳 7種競技 やり投げ
中西友奏 円盤投げ やり投げ 砲丸投げ
細野友理 ハンマー投げ 第6位 円盤投げ 砲丸投げ
石川椎菜 7種競技
1600mR 佐々木詩音 西内胡桃 小島みわ 五味柚子菜
第64回徳島県高等学校総合体育大会陸上競技(陸上競技部)
6月1日から3日の日程で、「第64回徳島県高等学校総合体育大会陸上競技」が鳴門ポカリスエットスタジアムで開催されました。本校からは13名の選手が参加し、四国大会出場に向けて全力で競技に取り組みました。【出場選手・種目】☆は四国大会出場
住吉由莉佳 ☆7種競技 第1位 ☆やり投げ 第6位
西内胡桃 100m 100mH
中西友奏 ☆円盤投げ 第5位 ☆やり投げ 第4位 ☆砲丸投げ 第
5位
細野友理 ☆ハンマー投げ 第1位 ☆円盤投げ 第6位 ☆砲丸投げ
第4位
佐々木詩音 100m 200m
石川椎菜 ☆7種競技 第2位
五味柚子菜 800m 1500m
小島みわ 1500m
400mR 第8位 西内 佐々木 石川 住吉
☆1600mR 第5位 佐々木 五味 住吉 石川
女子総合 第5位 女子フィールド第4位
粟田晴喜 400mH 第7位 110mH 第8位
稲井康介 やり投げ 円盤投げ
三好叶人 100m 走り幅跳び
安達大輝 800m 1500m
山川直輝 100m 200m