活動の様子
明倫セミナーの開催について(ご案内)
1 日 時 令和6年9月26日(木)
14:00~14:20 受付(正面玄関事務室にて)
14:30~15:20 講師先生による2年生の授業
15:30~16:20 講師先生による3年生の授業
16:30~17:30 講師先生による講演会
2 場 所
14:30~15:20 25HR 教室(中校舎2F)
15:30~16:20 35HR教室(中校舎3F)
16:30~17:30 小体育館(体育館棟1F)
3 講 師
広島市立舟入高等学校 教諭 柏原奨平(かしはらしょうへい)先生
大学在学時にドイツのDuisburg Essen大学にて外国語教育学を専攻。国連英検特A級、英検1級、TOEIC990点を学生時に取得。ドイツ語能力CEFR C1レベル(英検1級程度)、フランス語能力CEFR B1レベル(英検準2~2級程度)。大学卒業後、広島市立舟入高等学校にて外国語科教諭として7年間勤務。現在は、イノベーションデザイン部という探究学習を司る分掌の主任として校内の探究学習のカリキュラムマネジメントに従事しつつ、英語の検定教科書執筆等に従事しながら国際・外国語教育に力を入れている。
4 参加申し込み
(1)締め切り 令和6年9月24日(火)
(2)申し込み方法 メール申し込み
(3)申し込み先 脇町高等学校 鎌谷 康弘
kamatani_yasuhiro_1@mt.tokushima-ec.ed.jp
(電話番号:0883-52-2208)
(4)その他
授業見学のみの参加でも,講演会のみの参加でも結構です。
2学期始業式
8月29日(木)に配信にて始業式を行いました。
校長先生より地震が起きた際の行動についてや「学問に王道なし」という名言をもとに勉学への取り組み方についての訓話がありました。
2学期が始まり、早速来週には脇高祭が開催されます。
HRや部活動などで1人1役協力し合って取り組み、一丸となって脇高祭を盛り上げてほしいと思います。
全国高等学校総合文化祭 新聞部門(新聞・写真部)
2024年8月1日から3日まで岐阜県中津川市にある東美濃ふれあいセンターを拠点にして中津川市や恵那市など岐阜県東部の取材をし、手書きの新聞を作成しました。
SSH生徒研究発表会
2024年8月7日、SSH生徒研究発表会へこれから課題研究を行う1・2年生が神戸国際展示場まで日帰りで見学に行きました。理数系の課題研究発表が全国一堂に介して行われ本校からも3年生が8日まで発表を行っていました。発表内容に刺激を受けた生徒はこれからの課題テーマについて真剣に考えていました。
イノベーションワークショップ
2024年8月20日、21日の二日間にわたり、広島大学小松崎俊作准教授、徳島大学北岡和義准教授、玉有朋子特任講師、徳島大学i-school出身のディスカッションパートナーに来校いただき、ニーズ×シーズの手法を用いて、広島の株式会社サタケ様の企業イメージを今後どのようにしていくかというアイディア創出からプレゼンテーションまで一貫して実施しました。