タグ:陸上競技部
陸上競技部
陸上競技部は,男子9名,女子17名,計26名で活動しています。基本的に日曜日を除く週6日,2時間から3時間本校のグラウンドを中心に活動をしています。
陸上競技の魅力は「より速く」「より高く」「より遠く」を目標に,自分の限界に挑戦していくことにあります。また,陸上競技場という大きなフィールドで,おもいっきりパフォーマンスできる気持ちよさもあります。 脇町高校陸上競技部は,様々な個性をもった愉快な仲間たちがいます。互いに認め合い,協力し,よい雰囲気のなかで練習できています。 陸上競技は一人ひとりがチームのエースです。限界への挑戦,自己ベスト更新,四国大会・全国大会出場,いろいろな目標をもって陸上競技をはじめてみませんか。
徳島県高等学校新人駅伝競争大会(陸上競技部)
令和3年2月7日(日)に,徳島県高等学校新人駅伝競走大会が鳴門総合運動公園周回コースで行われました。
本校からは女子が参加しました。結果は途中棄権となりました。この結果をもとに準備をしっかり行って1つ1つの大会を大事にしていきたいと思います。
第1区 猪岡ゆき 第2区 三木凪紗 第3区 山下こころ
第22回四国高等学校新人陸上競技選手権大会 陸上競技部
10月17日(土),18日(日)に愛媛県松山市で第22回四国高等学校新人陸上競技選手権大会が行われました。本校からは8名の者が9種目に出場しました。本年度初めての四国大会でしたが,それぞれの目標に向かって頑張ることができました。また,多くの方に応援に来ていただきありがとうございました。
☆結果☆
女子円盤投 桑原あい(2)第4位 男子ハンマー投 藤原朋樹(2)第6位
男子5000m 平尾快(1)第6位 男子1500m 田岡信一(2)第8位
女子砲丸投 臼杵夢乃(2)予選 女子砲丸投 桑原あい(2)予選
男子やり投 篠原優太(2)予選 男子円盤投 住友洸太(2)予選
女子ハンマー投 中村有希(2)予選
第50回徳島県高等学校新人陸上
令和2年9月20日(日),21日(月)に鳴門ポカリスエットスタジアムにおいて,第50回徳島県高等学校新人陸上競技が行われました。自己ベスト・四国大会への出場を目指し,23名の選手が参加しました。本校からは8名の選手が10月17日(土),18日(日)に愛媛県で行われる四国新人大会に出場します。
☆主な結果☆
女子砲丸投 第3位 臼杵夢乃(2) 女子円盤投 第2位 桑原あい(2)
女子ハンマー投 第1位 中村有希(2),第3位 臼杵夢乃(2)
7種競技 第1位 辻岡梨々子(1)
女子フィールドの部 第2位
男子1500m 第3位 田岡信一(2) 男子5000m 第2位 平尾快(1)
男子やり投 第2位 篠原優太(2)
☆四国新人陸上出場者☆
中村有希(2)女子ハンマー投 臼杵夢乃(2)女子砲丸投
桑原あい(2)女子円盤投,女子砲丸投
篠原優太(2)男子やり投 藤原朋樹(2)男子ハンマー投
住友洸太(2)男子円盤投 田岡信一(2)男子1500m
平尾 快(1)男子5000m