在校生・保護者の方へ

「『いじめ』ゆるさんけん!~徳島行動宣言~」の周知について

 文部科学省より公表された「令和5年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」では、全国でいじめの認知件数が73万件を超え、各学校で早期発見・早期対応に努めている一方で、いじめの重大事態発生件数は過去最多となる1,306件となり、大変憂慮すべき事態となっています。

 そこで徳島県では、全県を挙げていじめ防止に取り組むために、県知事、県議会議長、県警察本部長、県教育長の4者による共同宣言「『いじめ』ゆるさんけん!~徳島行動宣言~」を発表いたしました。

 つきましては、生徒、保護者の皆様に宣言の趣旨につきまして御理解をいただき、いじめのない社会づくりに御協力いただきますようお願いいたします。

「いじめ」ゆるさんけん!~徳島行動宣言~.pdf

第一回学校運営協議会の開催

 5月25日(木)午後4時から本校視聴覚室にて、本年度第1回学校運営協議会を実施しました。6名の委員のうち4名の方には来校いただき、2名の方にはオンラインで参加いただきました。まず学校長および教頭より、学校運営について、コロナ明けの学校の状況も含めて説明しました。その後、委員の方より学校の取り組み等について、ご意見やご質問をいただきました。

 0525第一回議事録.pdf

令和5年度PTA・体育振興会・体育文化後援会総会

5月7日(日)に本校体育館にてPTA・体育振興会・体育文化後援会総会を実施しました。

対面の総会開催は令和元年度以来でしたが、多くの方にご出席いただき、今年度のPTA事業計画や予算案、新役員等の承認をいただきました。

令和4年度のPTA役員の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

令和5年度の新PTA役員の皆様、今年度どうかよろしくお願いいたします。

第3回学校運営協議会の開催

 3月16日(木)午後4時から本校視聴覚室にて,第3回学校運営協議会を実施しました。6名の委員のうち4名の方には来校を,2名の方にはオンラインで参加いただきました。まず教頭より,今年度の学校運営について,学校行事等の報告と学校評価総括表の内容について説明しました。その後,校長より次年度の学校運営について説明し,委員の方よりご意見やご質問をいただきました。

 

第3回学校運営協議会議事録.pdf

 

 

つながりリレー動画の配信と視聴について

コロナ禍により、人と人とがつながりにくい状況が続いている今、「身近な人とのつながりの大切さ」をテーマとした活動を撮影した動画を、県教育委員会人権教育課で募集し、応募があったものを掲載しています。下のリーフレットのQRコードやURLからご覧ください。

つながりリレー動画

上のリーフレットの印刷はこちらこちらからどうぞ

令和4年度脇高祭完全非公開についてのお願い

 本校では,9月1日(木)~3日(土)の3日間,令和4年度脇高祭を実施する予定で,現在準備を進めています。コロナ禍以降,感染拡大防止の観点から、完全非公開で実施してきましたが,

今年度につきましても感染状況の改善が見られないため,生徒と本校に関わってくださるすべての方々の健康・安全を第一に考え,完全非公開で実施することになりました。

 皆様に生徒の活動の成果を見ていただけないのは大変残念ですが,ご理解・ご協力の程,よろしくお願いいたします。

SNS利用による性被害等のトラブルに遭わないために

 新聞等でも報道されているように、中学生や高校生が、SNSを通じて性被害等のトラブルに遭う事件が、近年増加しております。学校としてもこのことについては注意喚起を行っておりますが、御家庭においてもお子さまとの日常の会話の中で御注意いただければと思います。

 下にSNSのトラブル事例等も載っている注意喚起のチラシを張っておきますので、御家庭でお子さまと携帯電話の使用についてお話しする際などの参考にしていただければと思います。

 また、このことに限らず、御家庭でお子さまに変化を感じた場合は、早めに担任等へご相談いただければと思います。よろしくお願いいたします。

 

SNS利用の注意喚起のちらしはこちらです。

PTA県外視察中止について(お知らせ)

 6月10日(金)に予定しておりました,関西方面への県外視察(大学視察)は中止させていただくことになりました。現在,全国的に見ると新型コロナウイルスの感染者は減少傾向にありますが,コロナ禍以降,オープンキャンパス等もオンラインやハイブリッド開催が主流となっており,視察先の開拓も難しい状況にあります。PTA役員の方々と相談の結果,中止することとしましたので,ご理解の程よろしくお願いいたします。

学校において新型コロナウイルス感染症の感染者が確認された場合の対応の変更について

在校生・保護者の皆さんへ

 

  

学校において新型コロナウイルス感染症の感染者が
確認された場合の対応の変更について

      

 この度、徳島県において、オミクロン株の特性を踏まえ、今後、学校(幼稚園は除く)において感染者が確認された場合には、保健所による一律の積極的疫学調査及び濃厚接触者の特定・行動制限は行わないことが決定されました。
 この方針を受けまして、学校においては、次のとおり対応することといたしますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

1 学校で感染者が確認された場合でも、直ちに学級閉鎖等は行いません。

2 学級内で感染が広がっている可能性が高いと考えられる場合は、5日間程度(土日祝日を含みます。)の学級閉鎖等を行います。
①同一の学級において複数の児童生徒の感染が判明した場合
②感染が確認された者が1名であっても、周囲に未診断の風邪等の症状がある児童生徒が複数いる場合など
3 上記2②で学級閉鎖を行った場合には、未診断の風邪等の症状がある児童生徒全員の陰性が確認できた場合には、学級閉鎖の期間を短縮します。

4 家庭内で感染者が出た場合などで、保健所により濃厚接触者に特定された児童生徒については、濃厚接触者として待機を求められている期間は、出席停止とします。
  待機期間は7日間とされていますが、4日目・5日目に抗原定性検査キットで陰性が確認された場合、待機を解除することが可能とされていますので、登校を再開する場合は、学校へ連絡してください。

5 学校において、感染者と感染対策を行わずに飲食を共にするなどした児童生徒などについては、一定期間出席停止とします。
 ※出席停止の期間については、感染者との接触状況に応じて、学校から連絡します。

6 学校で感染者の感染可能期間中(発症2日前~)に接触があった児童生徒は、
 ・感染者と最後に接触した日から一定期間(目安として7日間)
 ・高齢者や基礎疾患を有する方など感染した場合に重症化リスクの高い方との接触 

 ・そうした方々が多く入所・入院する高齢者・障がい者施設や医療機関への訪問
 ・不特定多数が集まる飲食や大規模イベントの参加 等
 感染リスクの高い行動を控えるようにしてください。
  また、症状が出た場合には、速やかに医療機関を受診してください。

7 特別支援学校や寮で感染者が確認された場合やクラスターが発生した場合などにおいては、保健所による調査が行われる場合があります。

  PDF版はこちら