保健厚生・教育相談課より
保健だより4月号、教室掲示しています。
4月は保健行事がたくさんあります。4月21日(木)の尿検査は生徒全員が対象者です。同じ日に兄弟姉妹が尿検査の場合には、間違えて提出しないようご確認お願いします。
学校でも昼食時の黙食をよびかける等、感染対策を続けています。毎朝の体調チェックをお願いします。
保健だより1月号、教室掲示しています。
保健だより1月号の内容は、教室の空気検査(二酸化炭素濃度)の結果、防災について、スポーツ障害シンスプリントについて等です。基本的感染対策を続けて、マスクを外す飲食時に特に気をつけるよう、呼びかけています。
保健だより12月号、教室掲示しています。
保健だより12月号の内容は、「学校保健委員会の報告」が主で、生徒保健委員が1年2年にアンケートをとり『脇高生のスマホ事情~スマホと学生生活の関係性~』という発表を行い、“スマホ時間によって、睡眠の質も時間も悪くなる、メリハリをつけた使用を!”という生徒の意見、それに対する学校医等の助言を取り上げています。
保健だより11月号、教室掲示しています。
保健だより11月号の内容は、「11月8日はいい歯の日」、自律神経を整えよう、コロナワクチン接種の欠席届に未記入部分があることの確認、等々です。教室の換気は続きますので、防寒対策をしっかりして、登校するようにお願いします。
保健だより10月号教室掲示しています。
保健だより10月号の内容は、眼の健康と頭痛について取り上げています。「10月10日 目の愛護デー」ということですが、コロナ禍でスマホやゲーム等の時間が増え、さらに「1人1台端末」の学びも始まり、ますます眼の健康が心配されます。なるべく目の負担にならない生活を心がけるようしてください。
保健だより9月号、教室掲示しています。
9月号の保健だよりの内容は、蜂に刺されたされたときの対処について、そして9月9日救急の日、夏休み前に運動部等が受けた救急法講習会について、などです。新型コロナワクチン接種副反応で体調が悪い人もいるようなので、無理せず安静にしてください。
保健だより7月号教室掲示しています。
保健だより7月号の内容は、定期健康診断の結果と受診よびかけ、気持ちをプラス思考に、お腹の冷えを防ごう、等です。夏休みを受診のチャンスとして、2学期に向けてより健康力を上げていきましょう。
保健だより6月号教室掲示しています。
保健だより6月号の内容は、歯科検診結果について・マスク生活と口呼吸について・熱中症対策等です。麦茶等を持参して水分補給し、睡眠不足や朝食抜き等熱中症のリスクを避け、健康に学校生活を過ごしてください。
保健だより5月号教室掲示しています。
保健だより5月号の内容は、ストレスについて・新型コロナウイルス感染症対策の確認(特に、昼食時の注意)・熱中症について、となっています。心やからだの不調について、ご家庭でも確認をお願いします。