生徒の活動

5月7日 1年生3年生交流学習プログラム開催

2025年5月20日 19時08分

3年生は探究学習の論文作成を行っています。探究活動のまとめの一環として、1年生への探究発表を1年生・3年生交流学習プログラムとして実施しました。1年生は秋より自分たちの研究テーマ設定に入ります。幅広く視野を持ってテーマ設定をし、3年生の先行研究を受けて継続することも可能となるよう、3年生の探究発表を見ることはとても有意義な時間となりました。

DSC_7671DSC_7715

 DSC_7692DSC_7705

1年生の感想の一部:

3年生の発表からインターネットの情報や自分の感想だけで終わるのではなく、実際に作ったり、実験や体験をしたり、自主的に活動していることがわかった。

・グラフを使っていたり、仮説から結論を出したりしているので発表がわかりやすかった。

SDGs、国際、生成AIなど現代の問題やグローバルなテーマがあり、自分も2年後の発表でしてみたいと思った。

・壮大なテーマは興味を引くが結果が出にくく、明確な結果がある方がわかりやすいと思った。

3年生の発表では根拠をデータや考察で説明しており、私もそのようにしたいと思った。

 

3年生もテーマを設定した理由や苦労した点を説明したり、質疑に応じたりしており、2月の課題研究発表会からさらに深まりを感じました。今年度1年生がどのような探究テーマを設定するのか楽しみにしています。

探究活動