SSH 案内・報告等
2022年9月の記事一覧
本校の取組が紹介されました。
本校では生徒のコンピテンシーを定量化させるために一昨年より「Ai GROW」を導入しています。その取組の様子が活用事例としてInstitution for a Global Society株式会社のHPで紹介されました。下のリンク先よりご覧ください。なお,定量化されたデータは一部ですが,SSH成果報告書にて記載させていただいています。
令和4年度脇町高校SSH生徒発表及び授業研究会
実施日 令和4年9月22日(木)
日 程
8:45~ 9:35 研究授業「物理」
9:50~10:40 研究授業「美術Ⅱ」
10:55~11:45 研究授業「現代文」
12:00~12:45
<生徒発表>1「子供の子供による子供のための公園」
2「ソフトロボット開発~振動による移動の制御~」
3「透明標本を活用したヨシノボリの吸盤の形状変化の解明」
13:40~14:40 研究協議
15:00~16:30 講演会
「探究的な学び」を中核とした授業改善に向けて
講師 京都芸術大学 准教授 吉田 大作 氏
以上のような日程で,「令和4年度脇町高等学校SSH生徒発表及び授業研究会」を実施しました。新型コロナ感染症拡大防止のため,Zoomを活用したリモートによる授業公開及び研究協議となりましたが、延べ62名の参加をいただき、大変ありがとうございました。なお,授業で活用した教材は後ほど開発教材としてこちらのHPに掲載予定です。