ブログ

2022年3月の記事一覧

令和3年度徳島県SSH生徒研究合同発表会

日 時:令和4年3月19日(土)13:00~17:00
場 所:脇町高校他(oViceによるオンライン発表) 
参加者:運営指導委員 徳島県教育委員会 2年Sコース 本校教職員 徳島科学技術高校 城南高校 城北高校 富岡東高校 富岡西高校 徳島市立高校 

 2年生Sコースの生徒が令和3年度徳島県SSH生徒研究合同発表会に参加しました。新型コロナ感染症対策のため,ヴァーチャルメタバースoViceを使用したオンライン形式で行われました。審査の結果,優秀賞・優良賞・奨励賞をそれぞれ1グループが受賞しました。先月行った本校での成果発表会の反省を活かしつつ,課題研究の成果を落ち着いて発表するとともに,校外の専門家等からの質疑やアドバイスを通して研究の深化を図ることができる貴重な機会となりました。

<発表タイトル>
〇ソフトロボット開発(優良賞)
〇加速度の比較~宇宙デプリの除去に挑戦~
〇手の内による的中率
〇ヨシノボリの吸盤によるバイオミメティクス(奨励賞)
〇タバコシバンムシの墨に対する採餌行動について
〇ダンゴムシの起き上がりに関する研究
〇水温の変化がアルテミアの光走性に与える影響について
〇透明標本を活用したカワヨシノボリの吸盤の形状変化の解明(優秀賞)
〇麦飯石の新たな効果を探る
〇カヤの保水効果の検証
〇藍の魅力を発信しよう!~アンケート分析をもとに~

 

徳島県高校生ビッグデータ活用コンテスト 【最優秀賞・優秀賞】

日 時:{発表 }令和4年2月4日(金)       10:40〜11:00
    {表彰式}令和4年2月24日(木) 13:00~13:30

場 所:オンラインで実施
参加者:科学部6名 1年生3名 

 本校科学部6名と1年生3名が高校生ビッグデータ活用コンテスト1次審査を通過し、2次審査で発表をZOOMによるオンラインで行いました。それぞれのグループがNTTdocomoのモバイル空間統計をもとに「新型コロナの流行と外食自粛の効果の検証」「美馬市の人の動きからハザードマップを見る」といったテーマでデータを分析し、アイデアを提案しました。

 そして、審査の結果、「新型コロナの流行と外食自粛の効果の検証」のグループが最優秀賞、「美馬市の人の動きからハザードマップを見る」のグループが優秀賞を受賞することができました。表彰式は徳島県「教育の情報化」推進フォーラムの開会行事の一環として行われました。

 入賞作品一覧  最優秀作品「新型コロナと外食自粛の効果」

 

【SW-ingリサーチグローバルアクト④】外部への発表

日 時:令和4年1月21日(金)15:00~16:00
参加者:2年生1組~4組  そらの郷 松浦さん 福永さん
内 容:
 2年生1~4組の生徒がこれまで取り組んできたSDGsをテーマとした課題研究について、前回のクラス内発表の結果から選ばれた代表グループがそれぞれそらの郷の職員の皆さんにプレゼンテーションを行いました。そして、「一般社団法人そらの郷」課長 松浦さんより講評をいただき、優れたアイデアや取組は「そらの郷賞」として表彰を受けました。各グループの発表タイトルは以下の通りです。

<発表タイトル>

〇美馬市活性化プロジェクト
〇沖縄の子供たちにイミ(夢)を~なんくるないさ~
〇こどものために待機児童ZERO大作戦
〇STOP! 糖尿病