令和6年度 SSH授業研究会教材資料
2024年9月26日 12時00分令和6年9月27日の「SSH生徒発表及び授業研究会」で使用された教材・資料です。ご活用ください。
1.数学Ⅱ
「関数とグラフの見方・考え方」(授業者:奥村瑞歩)
2.英語コミュニケーションⅡ+家庭基礎
「食品ロスを削減する仕組みを考えよう」(授業者:種盛浩士・金丸ひとみ)
3.総合的な探究の時間
「AIで創る地域の未来」(授業者:大久保邦博)
令和6年9月27日の「SSH生徒発表及び授業研究会」で使用された教材・資料です。ご活用ください。
1.数学Ⅱ
「関数とグラフの見方・考え方」(授業者:奥村瑞歩)
2.英語コミュニケーションⅡ+家庭基礎
「食品ロスを削減する仕組みを考えよう」(授業者:種盛浩士・金丸ひとみ)
3.総合的な探究の時間
「AIで創る地域の未来」(授業者:大久保邦博)