令和6年度脇町高等学校SSH事業成果報告会及び生徒発表会を開催しました
2025年2月23日 12時00分1 実施日 令和7年2月21日(金)
2 参加方法 対面またはzoomによるリモート配信
3 日 程
13:30~14:00 開会行事・SSH事業成果報告
14:15~15:45 生徒発表会
以上のような日程で、「令和6年度脇町高等学校SSH事業成果報告会及び生徒発表会」を実施しました。対面とZoomを活用したリモートによるハイブリッド形式での成果報告及び生徒発表会となりました。
生徒発表会はポスター形式で行われました。
1回9分(質疑応答含む)で、各1グループ2回ずつ合計6回の発表を行いました。発表者と視聴者の距離が近く、質疑もしやすい状況で、それぞれの生徒がより深く考え成長する場となりました。
・1年生代表者 地域課題解決型の課題研究の成果発表
・2年生B・Cコース全員 SDGsをテーマにした探究活動の成果発表
・2年生Sコース全員 自然科学・情報科学分野の課題研究「探究科学Ⅰ」の中間発表
また、外部より対面及びオンラインで22名の方にご参加をいただき、生徒発表に対して多くの思慮深い質疑をいただきました。大変ありがとうございました。