『平成24年度 研究成果報告会』を開催しました。
県内高校や近隣の中学校を対象として,本校SSH研究成果報告会を開きました。
会には,徳島大学,鳴門教育大学や県教育委員会のSSH運営指導委員の先生方,県内中学・高校の先生方の参加をいただき,2年生の「探究物理/化学/生物」における課題研究の授業を参観いただきました。
2年生は10月から本格的に課題研究を開始し,現在は,3月25日の科学研究合同発表会に向けて実験データを整理・検証しているところです。授業参観の中では,各グループごとに研究内容の概要についても説明させていただきました。参観の先生方からも,質問やアドバイスをいただくとともに,今後の進め方等について適切なご助言・ご指導をいただき,中身の濃い報告会とすることができました。1ヶ月後の発表会は,研究の中間的な発表となりますが,発表に向け資料のまとめなどの調整を進めていきます。
実施日 平成25年2月15日(金)
実施場所 本校 図書館および理科実験教室(物理・化学・生物)
日程 12:30 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 13:45 開会行事 (図書館)
SSH概要説明
13:50 ~ 14:35 公開授業 (物理・化学・生物・地学実験室)
14:45 ~ 15:00 アンケート (図書館)

