このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
行事予定
学校生活
部活動
硬式野球
ラグビー
サッカー
剣道
卓球
ソフトテニス男子
ソフトテニス女子
バレーボール男子
バレーボール女子
バスケットボール男子
バスケットボール女子
山岳
陸上競技
ソフトボール
弓道
JRC
美術
書道
茶道
華道
新聞・写真
放送
イラスト・コンピューター
吹奏楽
百人一首かるた
文芸
演劇
科学
ESS
人権「いのち」の会
過去の結果
教育課程
SSH
進路情報
校長室より
在校生・保護者の皆さんへ
受検生の皆さんへ
脇町高校図書館
脇町高校事務室
学校評価
警報発令時の対応について
学校いじめ防止基本方針
学校版環境ISO
学校への提言ボックス
お問い合わせ・アクセス
脇町高校創立120周年
芳越同窓会
芳越歴史館
ログイン
訪問者
Since 2010.7.12
吹奏楽
顧問
山本 裕子 角 由佳 滝口 明秀
部長
三笠 杏子
部員
52名
紹介
『ゴールド金賞!』この言葉は,吹奏楽部に所属している人たちなら誰もがめざす場所であり夢です。私たち脇町高校吹奏楽部は,コンクールや演奏会で最高の演奏ができるよう,毎日仲間と共に練習に励んでいます。
しかし,部員のほとんどが楽器を吹いたことがない初心者です。みんな,音を出すことからはじまります。だからこそ,ここから脇町高校独自のサウンドが奏でられるのです。
音楽は,決して一人ではできません。毎日の個人練習はもちろん,仲間と切磋琢磨してこそ本当の音楽が生まれます。僕,私に楽器なんて…音楽なんてできない,と思っている人たち!音楽に,できる,できないなんてありません。脇町高校吹奏楽部で私たちにしか奏でられないサウンドを一緒に演奏してみませんか?やりたいなと思ったら,吹奏楽部員に声をかけてくださいね。途中入部も大歓迎です!
吹奏楽部に入部すれば,素晴らしい高校生活の青春の1ページが刻まれることでしょう。
練習日:月~金(16:30~18:20)練習場閉館19:00
土曜日( 9:00~12:00)練習場閉館13:00
※本番前には,一日練習やホール練習があるときもあります。
活動内容・成績
吹奏楽部より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/11/23
徳島県高等学校総合文化祭音楽部門
| by:
吹奏楽
徳島県高等学校総合文化祭音楽部門
10月29日(日)、徳島県高等学校総合文化祭音楽部門があわぎんホールで開催されました。台風が接近する中でしたが、大きなホールで演奏させていただけたことは本当によい経験となりました。
11:43 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project