本校の地理歴史科は,教育課程指定校事業の一環として県内外で先進的な授業を展開されている学校を見学し,今後の授業づくりの参考にさせていただいています。今年度の10月~11月中旬に訪問させていただいた学校と授業風景を紹介させていただきます。①令和元年10月21日 神戸大学附属中等教育学校研究大会 本校教諭1名参加②令和元年10月25日 徳島県中学校社会科研究大会 本校教諭4名参加③令和元年11月6日 岡山県立津山高等学校授業参観 本校教諭1名参加④令和元年11月14日 学校法人公文国際学園授業参観(神奈川県) 本校教諭1名参加⑤令和元年11月15日 学校法人品川女子学院授業参観 本校教諭1名参加授業を参観させていただき,各学校の生徒の皆さんが日頃から思考力・表現力・判断力を鍛える学習活動に熱心に取り組まれていること,先生方が生徒に身につけさせたい力を明確にされて授業のカリキュラムを組まれていることなど,改めて授業における大切な視点を学ばせていただきました。この後も複数の学校を訪問させていただく予定です。県内外や中学・高校の枠を超えて多くのことを学び,本校での授業に活かしていきたいと考えています。この度の授業参観に際し快諾してくださいました各学校の皆様,ありがとうございました。①神戸大学附属中等教育学校研究大会 ②徳島県中学校社会科研究大会 ③岡山県立津山高等学校授業参観